10:30~良さん
孤独や愛、社会問題について唄い メッセージを伝える長渕さんのように熱く歌い続けたい。やるなら今しかねー!11:10~NOKKO
50歳が過ぎ、コロナになった頃からギターを始め、今ではブルースハープを駆使して弾き語りを楽しんでいます。よろしくお願いいたします!!11:50~Showboys&お助け隊
石巻 仙台を拠点として活動しています。 今年も楽しいひとときを皆様と過ごしましょう。う13:10~ゴスペル・スパークル
2016年に仙台で結成。ゴスペルを軸にジャンルにとらわれないパワフルな活動を展開している。13:50~イッシーがブルーズチッキン
オリジナル曲で仙台近郊で活動中。14:30~KUROYAN
宮城県気仙沼市出身、宮城を拠点に日本全国に熱い歌を届けるシンガーソングライター。
地元気仙沼でのフェス主催、イベント企画をおこない、これまでにアルバム2枚、シングル3枚をリリースし、精力的に活動している。15:10~くゆる
懐かしいJポップをアコギで「くゆる」風に演奏してます。まだ結成2年ですがヨロシクお願い致します。15:50~Rays
夫婦アコースティックユニットのRaysです。Jazz.Popsの名曲をアコースティックアレンジでお届けします。
10:30~Ruto
宮城県を中心に活躍するシンガーソングライターのRutoです。皆様にお聴き頂ければ幸いと存じます。11:10~Bloom
Bloomは明るく楽しく元気よく!がモットーのゴスペルグループです。 毎年様々なイベントで歌をお届けしています。今年の松フェスも、メンバーみんなで楽しみながら歌います!11:50~オオクボハルカ
仙台市で活動する25歳のシンガーソングライター。等身大の言葉と音で貴方の闇に寄り添う、をテーマに掲げ今日も歌います。12:30~あとみJAPAN
ジャンルを超越した無二のサウンドで異才を放つ孤高のロックバンド。13:10~LaLa Wendy
仙台で活動してます!いくつになっても歌うの楽しい!よかったラお立ち寄りください!13:50~駅裏太郎
ブルースやジャズなんかをのんびり弾き語ってます14:30~シェリーズ
結成7年、ギター演奏&Twin ヴォーカルで昭和歌謡や懐かしの洋楽を歌います15:10~部位シックす
限られた余暇の中で歌を楽しむ、岩手県在住の少し年長者と少し若手の6人で構成するアカペラグループ。15:50~ホール山口
アコギ1本でフォーク、ロック、ファンク、お笑いとマルチに楽しく演ります!
10:30~ヤローズ カズ
宮城県内を中心にソロでオールディーズやロックンロールをやってます!皆様と一緒に盛り上がりたいです♪是非見に来てください!11:10~木谷 基史
県北を中心に、手作りバンジョーで、主にブルーグラスを弾き語りしています。11:50~Kinta
東北を中心に各地で歌っています。このフェスは海風が気持ちよくて最高です!オリジナル、カバー曲、みんなで盛り上がりましょう!12:30~ミキ&ユキ
小・中学校同級生コンビがおくる息の合ったハーモニーで1度は聴いたことのある懐かしい曲や元気が出る曲をメインにカバーしているユニットです。13:10~ボンチチ+
還暦過ぎのオヤジデュオです。ちょっと懐かしいアコースティックなフォークをみなさんと楽しみたいと思います。13:50~Kunitomo
井上陽水さんの有名な代表曲をリストアップ。陽水ファンに心を込めてギター弾き語りでお届けします。14:30~たいぽん
1950-1970年代のアメリカンポップスを中心に、ドラムス、ベース、ギター、Vo を一人で演ります。15:10~MASA
何年ぶりかに宮城に戻ってまいりました。 また細々と音楽活動していきます。皆さんよろしくお願いします。15:50~アクア・コード
仙南、仙台で活動中のボーカル、ギターデュオです。仙南、仙台のスナック、ライブバーで1970年代~2020年代のJ-POPをやってます。16:30~ハット
松島在住のアーティストです。 フォークソングを主にカバーしライブハウスなどで歌っています。
10:30~きよみっちょ♪
ボーカル、キーボードDUOという形でパワフルボイスですバラード中心にと思ってます。 日本語ポップス歌謡曲11:10~CMY COLOR
様々な世界の音楽を自分たちの色で表現するバンド。11:50~Petit Birthadys
誰もが耳にしたことがありそうな曲をアルペジオに乗せてお送りします。ぜひお立ち寄りください! 12:30~布団は友達
お布団大好き!お昼寝大好き!!バラード大好き!!!そんな二人が頑張って演奏しちゃいます♪13:10~マサヨシ
仙台デビュー13:50~おこちゃまガイジンズ
主に宮城県で活動しているボーカルグループです。 アニソン、昭和歌謡などを歌っています。15:10~大森 和紀
オリジナルのシンセサイザー・インストを演奏します!松フェス4回目の出演、今年もよろしくお願いします!15:50~色葉+TK
懐かしいJ-POPを電子ピアノとアコースティックギターにのせ、心を込めてお届けします♪16:30~iK3
aikoカバーバンドiK3です!カバー歴23年、松フェス9回目の出演!今年も楽しみましょう!
10:30~SYMBIOTE
'90-'00年代のメロディックデスメタルをコピーしています。 イェテボリサウンド全開なステージをお楽しみください!11:10~THE狂奔PUNKYES
30年前 若い頃にバンドライブをしていた仲間たちの結成です。歳をとりましたが、改めて音楽を表現する事に楽しみを感じています。全曲オリジナルです。私達の今の姿を皆さんに届けたいです。11:50~Canister
2024年結成の20代スリーピースバンドです。好きなアーティストのコピーバンドとして活動してます。12:30~BRAT4
オリジナル曲で活動している4人組です。昨年の松島パークフェスティバルから、4人で活動するようになりました。自分達らしさを探しながら楽しめればと思ってます。 よろしくお願いします。 13:10~Re:page
社会人バンドでフェス、ライブハウスなど仙台近郊で活動していますRe:page(リページ)です、よろしくお願いいたします。13:50~yokubou no door
オジサンの悪ふざけステージにようこそ! 倒れない程度に頑張ります!君の瞳に乾杯!14:30~江刺ギター組合英國物産展
ちょっと懐かしいブリティッシュロックを演奏しています。スリーピースバンドですが元気に演奏しますのでよろしくお願いします! 15:10~IBKばんど
社内の余興バンドとして始まった「IBKばんど」ですが、こうしてイベントで演奏できることを嬉しく思います。 15:50~HONMA☆DEKKA
90年代ハードロック、アコースティックセッション。2年ぶりの松フェスステージで全力で楽しみます。16:30~SKULDY K-LOUD
仙台を中心に活動しているオリジナルHRオヤジバンド。今年も出ます!!
10:30~真夜中遊園地
仙台で活動中の社会人バンド「真夜中遊園地」です。チャットモンチーのカバー曲を中心に演奏します。11:10~Duck Tetsuya
東北のバカおやじ!最高のノリとパフォーマンスでアコースティックロックンロール!11:50~OOH YEAH!
活動開始から19年目です。オリジナル中心。12:30~仙台味噌コーン
ユニコーン好きのメンバーが集まりました。一緒にぺけぺけ踊りましょう。13:10~Bee Beat
BOOWYを愛する4人で結成されたBOOWYコピーバンド。BOOWYを知らない世代にも、BOOWYの楽曲の素晴らしさ、カッコ良さを伝えていきたい。13:50~Liebe Stock
イエローモンキーのコピーバンドです。音楽を共に楽しみたい仲間と楽しくロックしてます。14:30~NICO
ホルモンズとして活動してましたが3人になったのを機にNICOと改名して活動はじめました。ベースレスですが変わらずパワフルかつポップなバンドを目指しております。15:10~HORAGUYS
2000年代の邦楽ロックとオリジナルを奏でる相馬人!会場のみなさんで音楽を楽しめれば幸いです!15:50~STAB HOWLINGS
バンド結成の目的は野外フェスでライブをすること。結成8年目。Me First and the Gimme Gimmesのコピーと歌謡曲のカバーを楽しむコピーバンドです。16:30~ザ・モジョ
トリオのブルースロックバンドです。オリジナルロックでシンプルで歌詞を重視しています
10:30~OSK
宮城、県南出身の家族バンドです。あいみょんのコピーを中心に音楽を楽しんでます。2回目の松フェス楽しみます。よろしくお願いします。11:10~S♪malizBand
今年の松フェスもS♪malizBandが熱く熱く盛り上げますよ! It's show time!12:30~藤丸ローガンズ
大崎市在住の古希メタボDUO。往年のアメリカンポップスやフォークなどをまったりと演奏します13:10~ステラサテラ
今回初エントリー、全曲オリジナルで福島県を中心に活動しているバンドです。13:50~Five Play
結成17年目。懐かしのクロスオーバー・ジャズを潮風に吹かれながら演奏したいと思っています。14:30~Deep Red Potato
仙台市内で活動するキーボード・トリオバンドです。主にクラムボンのカバー曲を演奏しています。15:10~ややスクエア
和泉宏隆曲を中心としたT-スクエア曲などを、2Sax Key Ba Drで楽しく奏でます!15:50~サンタローズ
岩手宮城遠距離仲良しアスリートユニット!昭和歌謡とベリーダンスをお楽しみくださいませ16:30~定禅寺サディスティック
――東京事変リスペクトバンド、ここに降臨!――東京事変の圧倒的なグルーヴ、洗練されたサウンド、そして唯一無二の世界観を愛してやまない私たち 「定禅寺サディスティック」 は、
そのエッセンスを余すことなく表現するコピーバンドです。椎名林檎の妖艶なボーカル、バンド全体の緻密でスリリングなアレンジ、そして演奏する喜びを全身で感じながら、魂を込めたステージをお届けします。
仙台・定禅寺の風を感じながら、あなたも一緒に東京事変の名曲たちに酔いしれませんか?私たちのライブで、最高にサディスティックな夜を――!
10:30~宮城県警察音楽隊(SPECIAL GUEST)
11:10~FUN☆Q
1994年結成。オリジナルポップスを中心に昨年より活動再開!渾身のFUN☆Qサウンドをお届けします。11:50~jewelrybox
誰もが聴いたことのある曲を、ベリーダンスとコラボで演奏(邦楽洋楽)。観て聴いて楽しめるバンドです。12:30~Singin♪Jam
結成16年のグループです。ゴスペル定番曲をはじめとした今回の選曲、楽しんでいただけると思います♪13:50~Miyagi Offbeat Band
MOBはジャズファンク系ラージアンサンブルです。ジャズスタンダードやソウルフルな楽曲をお届けします!14:30~音音Night
スローバラードからスパニッシュまで幅広くジャズ・フュージョンを演奏します。15:10~モモ(SPECIAL GUEST)
15:50~坂本サトル(SPECIAL GUEST)
16:30~シェア
若いおねえちゃんとそこらへんにいそうなおじさんがいるバンドです。ジャズ、アニソン、歌謡曲など演奏しています。
10:30~The Morse
大学時代の同級生バンドです。全員同年齢で退職ののち40年ぶりに集まって再結成しました。11:10~ザ・ロッケロイ
月に一曲ずつビートルズの曲を練習しています。11:50~髙橋 諒太
アコースティックでブルース、ロックンロールを歌います高橋諒太と申します。音楽で日常に彩りを。12:30~WAHA! & JK
古希超えのサックスユニット。今年もJさんが応援に来てくれました。新たにKさんも加わって音に厚みが。13:10~諦念ヒステリヤ
私たちは「ていねんヒステリヤ」と申します。全国的にも珍しい戸川純さんのコピーバンドです。戸川純さんを知っている方も、そうでない方もお楽しみいただけるステージを、是非、ご覧ください。13:50~LACHIC
ゴスペル&POPSを中心に歌わせていただきます。皆さまと一緒に楽しめますように14:30~FUN LEARN HOUSE
十数年ぶりに再結成!年齢を重ねていい味が?情熱はあの頃のまま楽しく演奏を目標に頑張ります!15:10~Blue
ユニットで主に邦楽を演奏していますルーパーにAG、EGセカンドEB等音源を作り合わせて演奏します 15:50~K-Seesion's
ハスキーな歌声の女性ヴォーカルが70年代の和製ロック中心にお届けします。16:30~M永成gee
オリジナル曲をメインにアニソンやL'Arcのコピーもこなします。
10:30~KUMA KUMA
KUMA KUMAです。今回もブルーハーツの曲を中心に演奏します。よろしくお願いします11:10~INSTANT
90年代J-Rockや洋楽Rockのバンドです。ガッツとPoweで盛り上げるぜ!11:50~しんちゃんバンド
塩竈市を中心に活動。塩竈市にて「ライブin壱番館」27回開催。松島、塩竈を盛り上げて行きましょう!12:30~パヤパヤトリオ
あらゆるジャンルの垣根を軽々飛び越えながら、即興満載で自由に演奏するトリオバンドです13:10~長町BBQ
松島パークフェスティバルは去年に続き2度目になります。去年が大変楽しかったので今回も宜しくお願いします。13:50~娘々FinalAttack
宇宙年齢ではピチピチながら、地球人としてはいい大人。そんな大人が本気でやるアニソンをご堪能ください14:30~あっ、ドロボ-!
キミのハートを盗んじゃう、ドロボ-一味のお出ましだいっ!15:10~おいちゃんブルースバンド
平均年齢65歳、70年代のブルースロックを塩竈、仙台、松島周辺で演奏してます、命が続く限り演奏活動して行きたいと思います15:50~ビスケットルームオーケストラ
様々なメンバーを入れビスケットルームの曲を演奏します16:30~LIMITTER
平均年齢50歳 BOOWY、COMPLEXのコピー ボーカルの歌唱力に自信あり
10:30~眷属バンド
ホロライブの常闇トワのカバーバンド「眷属バンド」です。 常闇トワのオリジナル楽曲を中心に、しっとりしたバラードから激しいメタルソングまで幅広い楽曲を演奏します。11:50~Jack and Rose
今年で活動15周年のメロディアスハードロックバンド!12:30~GlamorousShow
SHOW-YAのカバーをしています。沢山あるSHOW-YAの素敵な曲達を知って頂きたいと思います。楽しんで頂ければ嬉しいです!!13:10~相馬 心太郎
仙台生まれのギター弾き、相馬心太郎です。ソロで活動しています。グラミー賞自主制作部門に2度ノミネートされました。作品はApple Music等配信サービスでも購入可能です。ステージ出演、レコーディング等のご依頼お待ちしております!13:50~Waterfall Blues Band
ダンサブルなBluesBoogie R&Bで松島に笑顔を届けます!Enjoy dancing with our music!!14:30~With
主要メンバーは60歳過ぎのオヤジバンドですが40年ぶりに再結成 TOTOのカバー中心に80年ロックを 聴かせます!15:10~JACK OFF
秋田、岩手、宮城を中心に活動しているブルースロックバンドです。今年から女性ボーカルのサポートにより幅広い曲に挑戦します。15:50~Guns&Loses
スペルバウンド改めガンズアンドルーゼズです。その名の通りガンズアンドローゼズのカバーバンドです。昨年はロックバーステージに出演させて貰いました今年も松島を盛り上げたいと思ってます16:30~ER-OZZY
80年代の熱い時代のロックをバリバリのオヤジたちが気合い入れて演奏します!
10:30~ジェシカ
仙台市を中心に定期的にライブをしています。洋楽コピーバンドです。11:10~ザ・ドッグス
元気な大人たちが元気があり余ってバンドをつくりました。70~80年代の洋楽ロックカバーです。有名な曲ばかり厳選して演奏します!11:50~MADAM`S FAMILY
山形県のブルースロックバンド13:10~70degrees
宮城県を中心にオリジナル楽曲で活動しています。 聴いてくださる方たちに、いいバンドだと思って頂けるようにライブ活動をしています。よろしくお願いします!13:50~Mr.Moonlight
平均年齢60歳で主に洋楽を演奏しています。結成3年目ですが動けなくなるまで続けたいと思います。14:30~バラナスドラゴン
ブルージーで重たいグルーヴのロックを今年もやります!15:10~ZiZi The Kids
ZZ TOPリスペクトのアラカンバンド。ヒゲとサングラスだけでも覚えて帰ってください。15:50~べしめた
古き良き80年代ハードロックコピーバンドべしめたです!※最近は専任ボーカルがスケジュール次第で参加します。 16:30~ORAINO GAGA
レディーガガのダンスパフォーマンスを宮城の愛と平和の為に踊ります17:10~ROCK BAR in MATSUSHIMA PARK FESTIVAL(SPECIAL GUEST)
10:30~コンフント トラピチェ
南米民俗音楽の演奏グループです。心が躍る様なリズム、何故か懐しいメロディをお楽しみ下さい。11:10~アンチョビ
同級生で結成したオリジナル曲を中心としたアコースティック バンドです11:50~"松フェスタイム1ハンバーガー早食い選手権"
12:30~ランブリンワンマンバンド
ひとりで15以上の楽器を操り、ほっつき歩いて演奏します。ドラムを背負ってギターを弾いてハーモニカを吹いてシンバルを鳴らして足踏みをしながらワンマンバンドのパフォーマンスを行います。13:10~柊☆ShutoArakawa
ヨーヨーパフォーマーの柊です。音楽とヨーヨーそして、体全身を使い沢山の場所で笑顔を作ってます13:50~"松フェスタイム2アームレスリングチャレンジ"
14:30~ビスケットルームオーケストラすが・しげゆん
すが・しげゆんバージョンのビスケットルームです。15:10~The Hide Room
洋楽・邦楽幅広くカバーしています。素敵なものが詰まった「隠し部屋」からワクワクする演奏をお届けします。15:50~真夜中のリューリューシンク
平日はサラリーマン!オフィスレディー! お父さんでもあり・お母さんでもあり・ばあちゃんだったり 年代はバラバラです。
聴きに来てくださった皆様を元気に楽しんで頂けるように素敵な音楽を届けます♫16:30~The S-PALS
幅広い世代の方が楽しめる音楽をカバーして演奏します。一緒に松島パークフェス楽しみましょう!
10:30~ユーデモニクス
椎名林檎、東京事変のコピーバンドとして活動しています。 毎年、出演を楽しみにしている松島パークフェスティバルを盛り上げられる様に、一生懸命演奏します!11:10~華唐東乳
かなりベテランの年代になった4人組。オリジナル曲のロックを演奏します。かなり体にガタはきていますが、頑張って演奏します。11:50~Rosetta Link
今年結成したBANDですm(_ _)m椎名林檎・Superfly・GLIMSPANKYあたりを中心に演りますのでお時間あれば是非見てください~!12:30~さくらバトンクラブ(SPECIAL GUEST)
13:10~GLORIS
2024年1月1日、大崎市古川で結成のスリーピースロックバンド。宮城県内で活動中。13:50~Myshaベリーダンス
アラブ音楽に魅せられ、宮城県内でダンサー活動をしております。今年も松島のステージで華やかに舞いたいとおもいます。14:30~THE NIGHT PIRATES
親しみやすいメロディとエンターテイメント性溢れる圧倒的パフォーマンスで着実に支持を得てきている。15:10~triad-seven
松島と定禅寺にしか出演しないT-SQUAREを愛するコピーバンドです。ここで会えたのも何かの縁!15:50~Sheer -Blue
世良公則&ツイストのカバーバンド。メンバー全員、魂込めて演奏します。16:30~杜 Lemonnote Band
多数の女性による杜都のビッグバンド。ファンクやソウルに彩られた濃密アシッドジャズをお楽しみ下さい。
10:30~ビックリ☆ビート
私達は、矢沢永吉さんのコピーバンドです。県内を中心に活動しています。よろしくお願いします。11:10~THE GOD'S
ボーカルのマサカズとギターのメリーのカノウ兄弟を中心に、ベース菊池ドラム鈴木でカノウロックを奏でます11:50~from-zero
仙台市を中心に邦楽、洋楽共に主にcoverさせて頂いて活動してます。フロムゼロです。12:30~FURERAKUNNE
ライブハウスやイベント、YouTube配信等でカバー曲を演奏してます。色々な曲に挑戦してお客さんが盛り上がる様に選曲してます。13:10~beginner's high
結成から3年。山形県南陽市を拠点に活動しています。昨年の松フェスはメンバーがコロナの為やむなく辞退することになったので、今年はリベンジの気持ちで応募しました。明るく楽しく頑張ります。13:50~渡邉華奈&NANAKISARA
宮城県在住でシンガーソングライターとしてソロ活動中の2人がお互いのオリジナル曲をコラボ演奏します!14:30~ilina J dazzle
結成5年目、ミャージシャン内を中心にJ-pop、アニソン、ボカロ等のコピーバンドです。15:10~よろずや
山形県南陽市でバンドを立ち上げて11年! 去年の松フェスの熱気をまた味わいたい! 松島で今年も暴れたい!一緒に楽しみましょう!よろしく。15:50~FAKE
秋田県横手市で活動しています。我々の青春時代を聴いてください!16:30~トキメキ特捜隊
トキメキ特捜隊とは、アニソンや特ソンをこよなく愛し、道端に転がる様なトキメキを日々追い求め探し続けている。そんな組織である。
10:22 Crea/尚絅学院
10:49 Monotone/宮城第一
11:16 Lily/白石
11:43 Cloudy/仙台商業
12:10 CORAN.
12:37 メトルメイティ/多賀城
13:04 パスタは箸で食べる派/仙台城南
13:31 偏食トルティーヤ/仙台南
13:58 Ghost Puzzle/聖和学園
14:25 翠/泉
14:52 ハードビスケット
15:19 氷紅茶/仙台商業
15:46 Euphoria/塩釜
16:13 ClanBerry/多賀城
16:40 ゆれみ/仙台城南
17:07 HORMONIA
10:04 Albireo/白石
10:31 Luminous/仙台南
10:58 ミックス/利府
11:25 wish/仙台城南
11:52 Aurora/仙台商業
12:19 ファルべ/多賀城
12:46
13:13 ShamRock/白石
13:40 貞山高校軽音楽部/貞山
14:07 白宮/仙台城南
14:34 舶来Ma・gel・lan/仙台商業
15:01 夜明けのシグナル/多賀城
15:28 Lumine/尚絅学院
15:55 ソノーラス/仙台育英学園
16:22 Rainy out burn/仙台城南
16:49 牛頭馬頭/宮城第一
17:16 Eighteen the Way Back/仙台第二
10:13 Selfish Riot/多賀城
10:40 Sparkoflife/仙台育英学園
11:07 Drummer's/仙台城南
11:34 Sml/塩釜
12:01 HoH/多賀城
12:28 stop yearning/仙台城南
12:55 Lien/仙台南
13:22
13:49 プラネット/尚絅学院
14:16 ぱぽて/宮城第一
14:43
15:10 帝国/仙台城南
15:37 ふろっぐらぶ/聖和学園
16:04 satellite/白石
16:31 愛CBM/仙台商業
16:58 under life/仙台南
10:30~紫陽花
昭和感漂うオリジナルソングをお届け致します。あの頃の青春を取り戻しましょう。11:10~~フミフミ&L.A.
オリジナル曲に正直な想いを乗せて歌っています。ヘヴィメタル界からL.A.を呼んでベースを弾いてもらいます。11:50~謳ごよみ
Aimerのカバーをメインに活動中。月に1〜4回のライブ出演と自主ライブ企画も開催中12:30~Stella
女性3人で結成したアコースティックバンド。ジャンルを問わず癒やしのハーモニーで音楽を届けます! 13:10~aftermoon
歌うことが大好きなボーカルとたまに歌うギタリストの男女ユニット。J-POPカバーを中心に演奏します。13:50~姫ちゃちゃ
今年結婚10年目、ユニット結成8年目を迎えてます、夫婦デュオです。シャンソン、ポップスを歌ってます。2年間病気で出演出来なかったので、今年は体調整えて参加したいと、思ってます。宜しくお願い致します。14:30~326
宮城県内外でアコースティックギターの演奏を行なっています。ソロでの演奏の他、樹樹のギタリストとして活動、利府観光大使アサノタケフミさん、翼taskuさんのサポートギターも並行して行なっています。15:10~こすもふ。
古今東西の有名な曲をアコースティックにアレンジして奏でます。かれこれ5年くらいやってます。ほんわか楽しんで頂ければ幸いです。15:50~Heart Beat Box
2000年以降のJ-Popとオリジナルソングを4人のハーモニー奏でます 16:30~chako
ウクレレ弾き語りをしています。爽やかな高音の歌声と、優しいウクレレの音色に癒されてください。
10:30~まっちぃ&kazz.
昭和歌謡から最新曲まで、歌とピアノでカバー!まったり楽しみましょう!11:10~グリーンハート
仙台市在住の夫婦ユニットです。ギターの伴奏でゴスペル曲やフォークソング等を歌います。11:50~オカリナ 詩音
名取市マナビーの市民講師として、仙台市・名取市の高齢者施設や保育園でボランティア演奏を行っています。松島の海風にのせてオカリナの柔らかな音色をお届けいたします。12:30~Cotton Latte
お互いに歌ってハモるダブルぼけツッコミ漫才(漫才はやりません)のようなユニットです。みんなが知ってるようなPOPSを演奏します。13:10~アヤコ
仙台中心に活動しているシンガーソングライターカタカナ3文字アヤコです。宮城学院女子大学 音楽科を卒業し、現在は精力的に音楽活動を行っています。13:50~yu♪ko
昨年、初出演させて頂きました。絶景の松島を背に、今年もyu♪koの演奏をお届けしたいと思います。14:30~Raspmonet
懐かしい音楽を愛するアコースティックユニット。シンプルだけど思わず口ずさんでしまう名曲をお届けします。15:10~Nanas◎n
仙台を中心に活動するシンガーソングライター&イラストレーター。 Nanas◎nから生み出される世界から、この世の無常と無限の可能性が広がる。15:50~Acid Mally
ピアノとボーカルによるオリジナルジャズポップスです。疾走感のある軽快な曲からメロディアスなバラードまで演奏します。独創的な世界観をお楽しみください☆16:30~BOMBER
ビール好きの二人に一人加わり三人四脚で音楽を楽しんでます♪ビールのお供にロックなブルースを!
10:30~フォークルー
ザピーナッツからユーミンまで、昭和の懐かしい名曲を中心に初夏の松島を一緒に楽しみましょう11:10~S・MH
今年で2回目になります。皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしたいです。11:50~Canna with KUROYAN
流行りの曲、お気に入りの曲をギター一本のアレンジに乗せて、思うままに歌っています。12:30~和SA美
仙台で活動しており、和を大切にし、楽しく美しい音色を奏でたいという思いがグループ名の由来です。13:10~高橋信明
昭和感漂うオリジナルソングをお届け致します。あの頃の青春を取り戻しましょう。13:50riko note
コロナ禍の2020年から活動開始。様々なジャンルのカバー曲を3人で作りながら音楽活動しております。14:30~なかのや&みい楽団
シンガーソングライターなかのやひとしとパーカッショニストみいによる2人組ユニット。ラジオのパーソナリティやイベント出演を中心に活動中。15:10~ハヤミイワオ
「魂」で綴られ、癒しを感じる楽曲をパワフルな歌声で歌い上げる福島県いわき市在住のシンガーソングライター。2021年7月に1stアルバム『Day by Day』をリリース!福島県いわき市を中心に全国各地にて活動中。地元のキクヤ楽器店でギター講師を務める。15:50~Kiora
ミホコ(Vo)&トール(AG)の2人組。オリジナリティを大切に、色々な曲を作って演っています。16:30~Small Butter
定禅寺SJF、わいわい音楽会、定禅寺チャリティーライブなどの音楽イベントで演奏しています。
10:30~疑惑の男女takayon
アコースティック×電子楽器の珍しい組み合わせで、歌とインスト両方の楽曲をお楽しみください!11:10~松島祭連竹谷舞(SPECIAL GUEST)
11:50~ゴリエちゃんず
TheBeatlesが好きな夫婦で大崎市古川を拠点に演奏させて頂いてます。よろしくお願いします。12:30~昭やんとえべ
フォーク特に伊勢正三さんが大好きなおじさん二人組です。懐かしい曲を一緒に唄いましょう♪13:10~mishmash
色とりどりの寄せ植えゴスペルmishmash。ダイナミックかつ繊細に歌います13:50~HAMO ludens
アカペラで懐メロを中心としたJ-POPを演奏しています。声だけのハーモニーをお楽しみください!14:30~ムッチョ・ザ・ハーヴェスト
歌姫ムッチョと塩っぱい輩の5人組。ご存知、ムッチョ・ザ・ハーヴェスト、松フェスに登場!15:10~ensemble of euphoria
作曲家・梶浦由記さんの楽曲を中心に様々な楽曲をカバーしています。豊かなハーモニーをお楽しみください!15:50~バッケーナ
アコースティックな音楽を続けているおじさん二人です。ちょっと懐かしい歌を歌います。16:30~R128
僕たちの好きな曲を一生懸命に歌います。聞いてください。
10:30~なつメロウズ
懐かしい歌謡曲を楽しんでいる6年目のバンドです。11:10~ティーナ・カリーナ(SPECIAL GUEST)
11:50~N.Y MUSIC
9歳の小学生ナナpfとユウスケgtの二人が大好きな音楽を演奏します。(パパとママもお手伝い)飛び切りの笑顔で奏でる音楽をお楽しみください!12:30~紫月もどろ
ジャズテイストのポップスや歌謡曲などを楽しんで演奏しています。宜しくお願いします。13:10~JUDY AND 曲がり角ぅ
ジュディマリやYUKIの初夏にピッタリな名曲をお楽しみに! 13:50~Route'f
2008年結成、仙台を中心に活動中FinePopBAND。LIVEHOUSE・Cafe・BAR・野外イベント等、精力的にLIVE活動中。14:30~SAY’S東松島
東松島市内や仙台でもイベントや地域交流のお茶会等でも演奏しております。まちも人も楽しい時間となりますようにと願い演奏させていただきます。15:10~E-SHOCK
仙台市を中心に活動を始めて4年 ジャンルにとらわれず、お客さまに楽しんでいただける楽曲を演奏します15:50~THE・HOYD
結成40数余年になり今だ現役生活を送っている元気な熟年バンドです。懐かしい昭和青春POPSをお楽しみ下さい。16:30~KBB60
昭和歌謡・ポップスのヒット曲を中心にノリのいいサウンドをお届けします。 メンバーは40~60代で構成。
10:30~仙台イエロージャケッツ
宮城県内を中心に活動するベンチャーズのコピーバンドです。軽快なエレキサウンドを皆さんにお届けします。一緒に音楽を楽しみましょう。11:10~モダンコメコメズ
2023年結成ハイテンションなエンタメ系オリジナルバンド松フェスを盛り上げます!11:50~ディサイド
仙台で活動中の今年9年目のバンド 配信サイトにも曲ありますので ディサイドで検索して是非聴いてみてください12:30~俺たちファミコンマニアーズ
仙台を中心に活動しているゲーム音楽演奏集団。ゲームにちなんだエンタメ要素を含めたライブ・演奏動画投稿などを行います。
13:10~& Sun Blue +
"サックスアンサンブルとドラムで 昭和から令和の歌謡曲を中心に演奏します。みんなで一つになりましょう。"
13:50~Hyperfly
Superflyのカバーバンドです、激しい演奏で盛り上げます14:30~B.mumps
毎度おなじみB.mumpsなお時間です。
15:10~Bright Speakers !
930モンスピ一新!ブライトスピーカーズとして松島に帰ってきました!スピーカーズのパフォーマンスで盛り上がれ!
15:50~一丁目バンド
"東京で活動しています一丁目バンドです。ちょっと大人なロックやブルースを皆さんにお届けします! "
16:30~ウタウシカ
仙台で活動中の社会人バンド!20代~40代のメンバーでヨルシカやアニソンの名曲をカバー。活動歴3年、熱いライブをお届けします!
10:30~バンジョー・大久保 昭和歌謡バンド
お馴染みの昭和歌謡を演奏します!みんなで歌いましょう!11:10~Route99
"6人組バンド、Route226(ルートトゥートゥーシックス)です。洋楽中心に楽しく歌ってます!毎年ツーマンライブも開催してます。"
11:50~バンジョー・大久保 トリオ
めずらしいクラリネットトリオです!!一度聴いてみてください!!
12:30~藁の家BAND
"「秋保藁の家」で出逢った仲間たちによるバンド。 透明感のある歌声と楽しいライブが好評です! "
13:10~キャラメルフェザー
エレキギターとフラメンコシューズで観ても聞いても楽しいオリジナルソングを表現します。
13:50~SPIN2022
サザン、ユーミン、浜省をメインとした日本のロック&シティポップス。一緒に楽しみましょう!
14:30~ペーパーバック
オリジナルソングを演奏するスリーピースバンド。CD、フリーライブ、ラジオを通して音楽を届ける。
15:10~Lips!
8年ぶりにメンバー4人が揃いバンド活動を再開、日本のPOPロックを中心に演奏します。聴きに来てね~!
15:50~THUMP MAN
"仙台市でポルノグラフィティのコピーバンドをしています。 会場を盛り上げることができるように頑張りたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。"
16:30~RIZUMO
竹内まりやのカバーバンドです。今年からライブ活動を始めました!初参加させていただきます!
10:30~SKIPJACK
気仙沼産オリジナルPOP&ROCKバンドです!ちなみにSKIPJACKを日本語にすると「かつお」です。
11:10~ハイブリッジーズ
気仙沼を拠点に活動している家族バンドです。演奏する曲は懐かしの昭和歌謡とオリジナル曲。次女でボーカルゆっぴー(15)は「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん昭和歌謡SP」に出演し話題になりました。
11:50~ササキオールスターズ
"ササキオールスターズでございます。聞きなじみのある名前ににてますが、そうです!サザンオールスターズのコピーバンドをやらさせて頂いております。 気仙沼を中心に活動してます。なので今回はとても楽しみにしております。皆様、 盛り上がっていきましょう!"
12:30~カシスバンド
仙台市宮城野区にあるカシス、リ、ボーンと言う飲食店のお客様達とのバンドです。
13:10~カシスフレンズ
仙台市宮城野区にある飲食店、カシスリボーンの常連さん、仲良しグループで楽しむことをモットーに作ったバンドです。作った
13:50~THE REVERSE
全員還暦過ぎの松島産完熟ノンフレッシュバンド、でも牡蠣はなるべく熱入れて喰おうね。ビートルズやりまーす!
14:30~気仙沼カーペンターズ
気仙沼カーペンターズは兄妹ユニットで、2016年よりバンドを組み洋楽、邦楽を地域で楽しく演奏しています。
15:10~Ljworks
昨年フルアルバムをリリースした全員が同級生の仲良しバンドです
15:50~remember 16
飲み仲間で結成したバンドグループです。とにかく仲が良く盛り上げる事に徹底したグループとなっております。
16:30~BOND
昭和歌謡バンドです。お酒が大好きな5人組です。今日も昭和歌謡を一気に飲み干します!みなさん!!ご昭和ください!
10:30~t-Alive
80年代懐メロをカバーして継承するトリビュートバンドのアコースティック部です。
11:10~LΦVEY
"岩手県、宮城県を中心に活動中。男女2人組音楽ユニットです!最新作「RESISTANCE」各種ストリーミング、ダウンロードサイトにて配信中です!公式YouTubeもあります。"
11:50~岡崎
宮城県石巻市のシンガーソングライター岡崎です。アコースティックロックとバラードを楽しんでいただければ幸いです!
12:30~ベースボール系アーティスト「Revo.」
"野球と音楽の融合をテーマに、野球観戦の雰囲気を味わえるステージをお届けします。"
13:10~シュガーハンド
"昨年11月に結成したユニットです。ユニット初心者ですが、心の籠ったステージを目指しています。"
13:50~Enharmonic Generation
"東北メインに活動してます!2人組打ち込みユニットです!デジタルサウンドでエナジー感じてください!"
14:30~シャルロット
美しいハーモニーを目標にボーカルユニットを結成。今日は皆さんの心に響くハーモニーを目指して歌います!
15:10~NavAtea
NavAteaと申します。東北地域で活動中!空気に溶けるような歌を歌います。よろしくお願いします。
15:50~DANCHO
ロック主体の音源持ち込みのソロシンガーとして活動しています。
10:30~ジャジィギュウニュウ特選隊
60 50 40 30代の年齢バラバラなメンバーが集まり、ゆるりとジャズを楽しんでいるグループです
11:10~しじみ
アコギデュオ オリジナルとカバー曲交えてゆる~く活動しています。
11:50~みちのくマッドネス
中学同級生2人による90年代後半ジャパニーズハードコアメタル
12:30~022カンパニー
"宮城県を中心に自作の曲を様々や場所でライブしている。 社会人・地元出身を活かした楽曲を作成。 "
13:10~ツーリストタイム>
13:50~アサノタケフミ(SPECIAL GUEST)
14:30~MIRAI
"宮城県利府町出身23歳 主に東北6県を中心に活動しています。J-popのカバー曲をメインに披露いたします。"
15:10~さくらバトンクラブ宮城
さくらバトンクラブ宮城です。みなさんに笑顔と元気をお届け出来るように活動しています
15:50~ちゃまーS
"日本三景の松島の地で思いっきり弾き語りをしたいと考えています。"
16:30~'Umi'umi & Pua Melia Hula Studio
大学時代からの先輩、後輩によるハワイアンバンドです。今回はプアメリアフラスタジオとのコラボです。
10:30~ジェイソンみうら
関東のジャズクラブで年に数回ソロライブを行っている64才です。昨年に引き続き、70/80年代フュージョンの名曲をお楽しみくださいませ。
11:10~osaboriわんちゃん
"以前までバンドでベースをしてましたが、 今年からアコギで弾き語りライブを始めました。基本的にはオリジナル曲をやりますが、少しカバー曲もやります。 "
11:50~アキユキオ
ロックバンドの弾き語りをしています。
12:30~スナック千鶴子
"いらっしゃいませ!浅川マキと昭和歌謡専科「スナック千鶴子」へようこそ。今宵も千鶴子ママがチーママ渚ちゃん片手にちょっぴりマニアックな昭和歌謡と、ママが偏愛する浅川マキ様の楽曲を唄います。皆様のご来店をチーママ渚ちゃんとともにお待ちしております。 "
13:10~もんちゃん
昭和歌謡の弾き語りが好きです。
13:50~ゆーすけ
仙台に単身赴任中の会社員です。単身赴任を期に本気でギターに取り組んでいます。元気一杯にうたいますので応援よろしくお願いします!!
14:30~リョウ
"山形、宮城を中心に弾き語り活動してます。宮城での活動の幅を広げたいと思い、応募させていただきました。よろしくお願いします"
15:10~伊東洋平(SPECIAL GUEST)
15:50~バラッドマン 政彦
還暦も超えてしまいましたが、もう少し頑張ります。
10:30~Roy ruttin
"ユルユルと ただ ユルユルと ユルユルと ~芭蕉~"
11:10~TAKESHI
大好きな松島でみなさんと音楽を楽しみたいです!JPOPやオリジナル弾き語り、インストの演奏します!
11:50~幹miki(SPECIAL GUEST)
12:30~SHIMEE
"仙台出身アーティスト。 自身で作詞・作曲・歌・ジャケットデザイン・プロモーション全てを制作し、担当する。 「誰かの止まった心を動かしたい」 をコンセプトとし、何かしたい、やりたい、出来ない、自分なんかが、どうせ無理、当たり前、、、 色んな感情がある中で、何か前に進むキッカケや気づきや癒しを深いところで与えられる存在になりたいというのが彼の根底にあり、 表現者(アーティスト)として内容にとらわれず自然体で、自由に、本気で、便利さや機械的なものではなく、もっと大きなものを自然や人や物で日本の良さと素晴らしさを世界に表現する事を目指し活動を行っている。 "
13:10~パンクンズ
ロック好き夫婦のアコースティックロックバンドです
13:50~Orange Leaf
「歌で街を元気にするプロジェクト」から誕生した静岡のご当地アイドル
14:30~ゆっきょ
福島県出身マルチアーティスト。ゆっきょFamilyといつも一緒。歌いながら絵を描く事が得意です!
15:10~千葉千夜史
"鼓動が刻むんだよ!8ビートをさ! 孤高のビートアコギロックシンガー 千葉千夜史"
15:50~THE NATURALKILLERS
"THE NATURALKILLERS バンド名みたいな名前ですが、1人です。8ビートが大好きです!"
最新情報はこちらでも配信しています
松島パークフェスティバル実行委員会
Email:info@parkfes.com
事務局:〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字三十刈26-21
松島プチホテルびすとろアバロン内
Copyright © Matsushima Park Festival